武術 競技

武術となれば人を仕留めることが目的となる。ルール内で勝つこととは大きく異なる。競技となればルールによって勝ち負けが決まるから、安全性とかが保障される部分があるからね。やり直しがきく。次頑張れば良いってね。闘い方はどうだろう。これまた大きく違う。俺も武術としての相手の倒し方、下手すると殺し技となるが、自分なりの技というのかな、仕留める方法を持っている。大会なんかではとてもとても使えないぞ。だけど、こういう技を常に磨いておきながら、使わないところに武士道としての意義がある。心技体という意味では競技にも武術にも存在するが、競技空手のように突いたり蹴ったりを競うというより使おうものならあっという間に相手は何をされたかわからないうちに終わる。競技空手に武術的な技を使えないかと言えば、心、技、体のうち心と体は武術的な事を応用することはできる。純和会でも少年部には武術としての技はとても教えることが出来ないため、武術的な心、体を指導している。あくまで選抜クラス、選んだ人間にのみだ。教えるとすごい効果を発揮することになるが、悪用しそうな子には絶対教えない。俺も責任が大きいな。といっても簡単にできるというわけじゃないからね。当然修行が出来なきゃ話にならない。今、競技としての空手は空手を知らない素人、父兄にも分かりやすいが、この点は父兄にも指導しなければいけない。俺もたまに大会で勝つような必殺の一手を教えてくれというやつがいるが、大して練習もしない人間に教えることは不可能だし、そんなものは自分で練習の中から見つけるものだ。練習をしない奴が教えを請うたりしたがる。じゃぁ、大会で使えないような俺の必殺の一手でも教えるか?ドン引き知るだろうけどさ。