体験入門から正式入門へ…

少年部の体験人数はうちは多い。でも、この人数をなるべく入門にこぎつけるようにしたい。裕子とも話し合った。裕子も初心者クラスを設けて、ダラダラやらせて、結局飽きたらやめちゃうような光景は見たくないらしい。てっとり早いがな。裕子の案とすれば、厳しさをなくすことはない。でも、もう少し子供が興味を引く稽古も取り入れたいと言う。スポーツチャンバラだ。あれの試合に出なくてもいいから、ゲームみたいにしてだな。でも、身のこなしはよくなるよ、あれは。相撲もいい。じゃれ合いでもいい。動物の本能だからさ。でも、足腰は強くなるよな。

確かに昔の稽古は緊張感を持っていた。今の子にそれを植え付けるのはもはや時代的に難しいだろう。でも、空手とは何か。もともと軍隊教育を取り入れたりして、日本の空手は強くなった部分がある。でも、そういう時代でもないよな。空手はどう頑張っても真剣な遊びなのだ。ただ、そこから得られる教訓というものは大きい。緊張感の中、固まらせてはいい動きは出来ないからな。うちの長女も大きい子と組手をすると泣きそうになってしまう。だからそんな感覚がゼロになることもないとは思う。のびのび動けてどんどん育った方がいいじゃないか。