うちの次女の臨

今4歳で、3歳から空手をやっている。組手をやってもボーっとしているのはこの年代はよくあるんだけど、こいつはおまけによそ見までしちゃう。最初は注意してたんだけど、今は注意しない。なぜなら言っても聞かないのもあるけど、あれだけボコボコに打たれて、泣き一つはいらないどころかそれでよそ見できるんだもん。小学1年の男の子に打たれ続けても顔色一つ変えない。もっとも手加減はしてくれてるが。それでもあれだけ打たれりゃ泣くよ、普通は。本人いわく「臨ちゃん、おねぇちゃんみたいに泣かないもん」というくらいだ。長女の純帆を意識してるのかな。組手で勝とうとか思わないで、違う意味で負けないという姿勢を見せているんだ。自分らしさなんだろうね。これからどう育っていくかは俺もさっぱりわからない。けど、普段の生活で見せない強さを見せている。純帆は俺が教えたことをそのままやろうとしている。

私生活ではこの姉妹、道場で鍛えられてるからか、声がでかくなってきて、遊んでる間がうるさくなってきた。純帆も臨も道場が終わるとふざけっぱなしだ。写真は臨。

f:id:junwakai:20180501114226j:plain

第1回健康講座

4月29日に郡山市中央公民館で行われた。参加者は少なかったが、いろんな質問が飛び交い、一つ一つ丁寧に答えて、最後に自力整体法をエクササイズして終了した。一人でも理解していただければいいと思っているので、こちらとしては参加者が少なかろうと大満足だった。問い合わせは何件かあったが、それで来た人はいなかったけどな。理屈っぽくなっちゃう人がいるんだよね。まずは聞いてからだと思うんだが…。参加して話を聞いてからうちはちょっと違うかなとかならわかるが、いろいろ電話で根掘り葉掘り聞いてくる。これでは健康普及は難しいかなぁ。今回は自力整体法ですっきりしたのでよかったけどさ。自分が想像していた通りのことを言わないと違うととらえてしまう人がいるからねぇ。素人考えが通用するなら俺たちは必要ないんだけどな。(苦笑)

f:id:junwakai:20180430110102j:plain

頑張れ!山口達也

女子高校生にキスか…。やっちまったなぁ。風俗の姉ちゃんにキスするのとはまた違うからなぁ。違約金は何億の世界。俺だったら1万円でもでかいけどな。復帰は難しいよね。俺、TOKIOメンバーは好きだった。できれば復活してほしいけど、世間の目は厳しいからなぁ。10年たっても「まだ早いんじゃねぇか」とか言われちゃうだろうしね。でも、山口達也氏、若い子をそこで突き放すのも好印象を与えるんだよ。一時の欲に負けちゃったんだよなぁ。男だもん気持はわかるけど、それはいけないよ。この高校生も夜遅くに出歩くのもよくないぞ。

とにかく残念だ。仮に復帰できたら俺は応援するよ。その時は反省してのことだろうからさ。過ぎたことをいつまでもグチャグチャ言うようなことはしないよ俺は。

頑張る高山君

腰痛でそれを治すために自力整体法を始めた高山君。今はだいぶ調子が良くて、自力整体法のメニューを入れつつ、組手もできるようになってきた。とにかくコツコツやってきた人だ。写真に注目。このくらいの体の柔らかさの人はいっぱいいるだろうし、固いじゃん、まだまだ。と言いたくなるだろう。でも、高山君が始めたころはこのストレッチ、ドリフのコントかと思うくらいで、一瞬ふざけてるのかなと思ったくらい固かった。それも5秒できればいい方でね。今は30秒この姿勢でいても余裕だ。これでもすごく柔らかくなってきたんだよ。ここまで頑張る人は一般部では今のところいない。高校生になるころから腰痛持ちで、うちに治療に来ていたっけな。まだあどけない顔でね。高校で海外に留学にも行ったらしい。自分と向き合う姿勢が素晴らしい。これをせず、他人ばかり気にしている人は、どんなに腕のいい治療家に会ってもダメだと思うよ。結局治すのは自分なんだしね。高山君、組手をやってみても落ち着いてできる。うちの道場で打撃が一番うまいのは高山君かもね。基本を忘れずに攻撃と防御、うまく使い分けてるところがいい。これからもがんばってほしいね。目指すは大会だって。

f:id:junwakai:20180427094221j:plain

今育成クラスで

形の稽古をやるときはトランプをめくってその数だけ形をこなすようにしている。これ、結構大変でね。ふらふらになっちゃう。あまりにも淡々と続くしね。手抜きしちゃってる子もいたね。ここが難しい所なんだよなぁ。手抜きする子はやっぱりこいつかみたいなのはあったね。性格的にのほほんとしてると言うか。負けても負けと感じない子だね。大会で負けても悔しくないんだって。それならばそれでいいけど、俺の迫力にも飲まれてくれるなよ、といいたいんだけどさ。それならば本物だね。手抜きするんだもん、やっぱり飲まれちゃうよなぁ。次の形を教えちゃうか。

とにかく絶対的に量的訓練が足りなくてね。それで飽きない方法はトランプだ。ジョーカーは次に引いた数の倍。でも、フラフラの状態でこなすと力が入らないから、無駄な動きがなくなってくる。実戦には必要なのだ。力を抜け!と言ってもできない人がいるんだからさ。俺だって子の稽古をやると、無駄な力なんか入ってないと思ってたのに、入ってたりするのが分かるんだよ。良質転換というじゃないか。簡単には出来ないんだからさ。誰でもできるようにするには量はこなす必要がある。他の道場はやってるよ。このくらいは。

f:id:junwakai:20171009102342j:plain

 

少年部指導

とにかく今の子供は欲がないからね。言われたことしかやらない。これをどう打開するかを考えてね。競争させる。いきなり難しいことをやらせてもできないとあきらめてしまうから、少し難しいことをやらせる。子供はマネをする修正があるから、俺が見本を見せる。ほめてばかりもまずいけど、組手で勝てるようになったら上の方に座らせる。この4つかな。怒ってばかりではな。これはまずい。頑張らせる方向に持っていく。この努力が少し足りなかったような気がしてな。

とにかくこれでいいっていうやり方はない。ただ、学校の教育のように個人の人権とか言って、順位を決めないやり方はよくないと思う。これはただ甘いだけで、意欲的にさせる方法を見つけていかないと、社会に出て努力しなくなっちゃうよ。勝ち負けがすべてとは言わないよ。でも、意欲的にさせる方法がそれだと俺は思った。

肉離れでうちに来院

基本的には肉離れはほおっておくしかない。病院でもどうしようもない。せめて冷やすとかだな。うちでは肉離れを起こした患部に係る負担を軽減させることが出来る。足に肉離れがあるなら、たいてい姿勢も傾いている。姿勢を治すことで患部に対する負担はなくなるから治癒力も上がる。昨日来たその患者さんも姿勢を矯正したら痛みはなくなった。でも、しばらくスポーツはできないぞ。安心しちゃって走り回っちゃおうものなら元に戻ってしまうからな。うちの少年部に学校で遊んでて捻挫した子がいてね。治療して「しばらくは安静にな」と言ったのにもかかわらず、友達と遊びまわってしまったおかげでなかなか治らなかった子がいたよ。尤も大人なら言われたことくらいは守れるだろうが。