柔道も空手も…

普及するという事は今の時代なら間違いなくスポーツ化を意味する。素人にはスポーツと武道の違いなどわからないだろうが。本物を求めようと思えば武道を追求しなければならない。柔道も武器術、当身を含んだ総合武術なんだけど、みんながその形を無視し、目先の乱捕り稽古ばかりに気持ちがむいて、今の掴み合い柔道が始まった。それを懸念し、講道館はボクシング選手と対戦する興業を打ち出したんだ。現代の総合格闘技に挑戦する柔道家が多く出たのはそのせいだろう。空手も寸止めだの防具つき、フルコンタクトなどいろんな発展の仕方を見せたが、結局どれが一番ってことはない。試合の勝ち負けの為に拳を握るなと寸止めなんかでは教えちゃうんだ。という事は正拳の握り方を忘れる。正拳の握りを知らなければ手刀も掌底打ちもできないことにつながるんだぞ。正拳の握り方に他の技と共通する手の使い方をするからな。尤も武道を追求して、それをまともに人に使おうなんてことは実際問題不可能だからな。下手すると死人が出ちゃうからな。誰に向けるか。それは自分の弱さに対してだ。侍と同じだ。刀はめったに抜かない。俺はよく勘違いされるんだよ。闘うのが好きだから空手をやってるんだろうってね。冗談じゃねぇゾ。試合とか決闘なんてめんどくさくてやってられねぇよ。じゃれあい程度ならストレス解消になっていいけどな。人間性を高めようなんてかっこいいこと言うつもりはないけど、身体の調子が良くなるもんよ。それだけでメリットじゃねぇか。スポーツ化は勝ち負けのみに意識が行ってしまう可能性が高い。そうなると気持ちが乱れる。武道は平常心だ。闘争心なんて言うけど、武道には闘争心はいらない。ニュートラルに入れておく。