柔道の実戦性

柔道は強いね。柔術から柔道ができて、近代化の道を進んだ。だからこそ格闘技として強いんだろうね。尤も護身法として考えると柔術の方が実践的なように思うが。空手は格闘技化した場合、強いと言うほど強いとは思ってないよ。身体操作、身体を効率的に用いて、最大の力を発揮することに関しては一番だと思うけどな。格闘技としてみた場合、柔道が一番強いんじゃねぇかなぁ。格闘技化した武道の中ではね。8畳間に閉じ込めて最後までたっていられる武道家は柔道家だろう。そういう意味では総合格闘技をやってる純和会も研究した方がいいよな。講道館柔道の加納治五郎は当時から総合格闘技のようなものを模索していたらしいからね。純和会の組手形にも柔道のような投げ技も含まれている。空手家が柔道家につかまれたら最後だね。空手も総合格闘技のようなものに対応できるものがあったのは形からも想像できるが、柔道の長所をよくよく研究したらもっといいような気がするよ。空手家だから空手だけ知っていればいいと言うんじゃ、井の中の蛙だ。胴着を着て組討ちをすると立ち技が多いし、胴着を脱ぐと寝技が自然と多くなる。高専柔道は寝技に引き込む術にたけているが、講道館は立ってよし、寝てよしだもんな。大道塾が柔道の要素を取り入れて空道を作り上げると言うのも理解できる。俺は今、純和会独特のルールを作ってみようかと考えているが、もし、格闘技ではなく実戦だったらという事も踏まえて考えている。安全性も含めてだ。