模索中

今、純和会は少年部と一般部があるが、プラス護身クラスを設けようと持っててね。組手はやらない。形を練習して形の分解を練習する。小山田に教室ができるかもしれないので、そこでの指導を考えている。小山田の教室はおそらくは送迎なども入ってくるので、運営はこっちと一緒にはできないと思う。組手をやらないのも、初心者向けに考えたわけで、少林寺拳法にしても芦原空手にしても最初は組手をやらなかった。組手希望者は本部に来てもらえばいいわけで。技のかけ方から入ると生徒は喜ぶし、組手もやらないから無理がない。少しずつ実践的に慣れればいいのであって、最近は子供にも護身術を考えている親御さんが多いのも確かだ。組手はまた別な要素が入ってくるから普通に組手をやる人でも簡単にできるわけではない。ケンカと組手は全然別物だというのと同じだ。組手で相手が二人になる事はないし、相手が武器を持つこともないからな。護身だからと言って組手慣れした人間が簡単にできるわけじゃない。練習方法も考えなければいけないな。最初から相手をつけてもできないし、動ける自分づくりも大切だ。まぁ、教室が増えるかどうかはまだわからないが、でもやるとすれば護身クラスだ。